あおみ建設株式会社あおみ建設株式会社

  • English
  • お問い合わせ
  • サイト内検索
  • あおみ建設とは
  • 技術・ソリューション
  • 施工実績
  • 会社情報
  • NEWS
  • 採用情報
メニュー
  • あおみ建設とは
  • 技術・ソリューション
  • 施工実績
  • 会社情報
  • NEWS
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • English

閉じる

スネークミキサ工法

  1. トップ
  2. 技術・ソリューション
  3. スネークミキサ工法

工法の概要

スネークミキサ全景

スネークミキサ工法は、空気圧送船や空気圧縮機によって空気圧送中の軟弱浚渫土に一定量の固化材を注入し、圧送管の途中に設置した「スネークミキサ」で強制的に混練を行い、埋立地や土砂処分場での利用に必要な強度を発現させることを目的としています。
軟弱浚渫土と固化材を連続的且つ均質に混合できる上、従来の固化処理工法に比べて低コスト、工期短縮、大量施工が可能です。

工法の特徴

混練イメージ

• 軟弱な浚渫土砂の有効活用が可能です。
• 均質な固化処理土が得られます。
• 埋立後の地盤改良が不要となり、用地の早期利用が可能です。
• 既存の空気圧送船やコンクリートポンプなど汎用機械が利用できます。
• 小規模施工から大量施工・長距離搬送まで施工可能です。
• 浚渫・固化処理・搬送・埋立までの一貫した管路搬送施工ができます。

採用方式

管中混合固化処理工法には、土砂供給、固化材添加方法に様々な方式の組合せが可能ですが、スネークミキサ工法では下図に示す方式を採用しています。

  • 設定配合を満たす→加圧ポンプ方式+圧送元添加方式
  • 固化材を馴染みよく混合させる→スラリー添加方式

施工フロー

揚土された浚渫土は、1本の管路を圧送される過程でスネークミキサで混練され、改良土として吐出されます。

施工フロー

施工実績

  • 伏木富山港(伏木地区)航路(-2~-10m)(埋没)浚渫他2件工事
  • 名古屋港第三ポートアイランドA工区裏埋工事
  • 釧路港西港区泊地浚渫その他工事
  • 平成12年度名古屋港東航路(-15m)浚渫及び汚濁防止対策工事
ページトップへ

あおみ建設とは

  • 知る・強み・魅力・SDGs

技術・ソリューション

  • 港湾空港技術
  • 地盤改良技術
  • 防災減災技術
  • 環境関連技術
  • ICT
  • 保有船舶機械
  • 展示会情報

施工実績

  • 空港
  • 港湾・海岸
  • 地盤改良
  • 交通・輸送
  • 治水
  • 環境保全
  • 維持補修
  • 海外

会社情報

  • 社長挨拶
  • 企業理念
  • 会社方針
  • 役員一覧
  • 沿革
  • 組織図
  • 事業所
  • 財務情報

CSRトピックス

  • CSRトピックス

採用情報

  • 採用イベント情報【26卒向け】
  • 募集要項(新卒採用)
  • 募集要項(キャリア採用)
  • 福利厚生
  • 教育制度
  • 数字で見るあおみ
  • 職種で見るあおみ
  • プロジェクトストーリー
  • 担当者メッセージ
  • Q&A

その他

  • 個人情報保護方針
  • サイトのご利用について
  • お問い合わせ
  • 協力会社の皆さまへ

あおみ建設株式会社

〒101-0021
東京都千代田区外神田二丁目2番3号 住友不動産御茶ノ水ビル
TEL:03-5209-7761(代表)

Copyright © AOMI CONSTRUCTION CO.,LTD. All Rights Reserved.