あおみ建設株式会社あおみ建設株式会社

  • English
  • お問い合わせ
  • サイト内検索
  • あおみ建設とは
  • 技術・ソリューション
  • 施工実績
  • 会社情報
  • NEWS
  • 採用情報
メニュー
  • あおみ建設とは
  • 技術・ソリューション
  • 施工実績
  • 会社情報
  • NEWS
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • English

閉じる

グラブ浚渫船兼全旋回式起重機船「海響」

  1. トップ
  2. 技術・ソリューション
  3. グラブ浚渫船兼全旋回式起重機船「海響」

グラブ浚渫船とは

グラブバケットによって水底土砂をつかみ揚げ、船舶等が安全に航行できる航路(幅と水深)や泊地を確保するためのに使用する浚渫船です。

海響の特徴

浚渫施工管理システム

GNSS測量機器や浚渫機から各種情報を取り込み自船やバケット位置の把握・誘導ができる「SV-Navi」を導入し、浚渫状況を3Dイメージとして表示することで、手戻り防止や作業の効率化を実現しております。

蓄電システム

発電機を稼働する際の余剰電力をバッテリーに蓄電し、夜間の居住区電力として使用することで停泊時の発電機稼働時間の削減を実現しており
また、発電機稼働中に電力アシストを行うことも可能なため排出ガスや燃料使用量の削減も可能となっております。

居住区設備

船員室は12㎡~18㎡とビジネスホテルのシングルルームと並みの広さを有しており、女性専用室もバス・トイレ・洗濯機などをすべて室内に設置しプライバシーが確保できる形で安心して働ける環境となっています。
その他、トレーニングルームやシアタールームなどの船上で有意義に生活できるようなスペースを整備し、居住環境の向上を図っております。

主要諸元

項目
全長 60.0m
全幅 25.0m
深さ 4.5m
バラストタンク容量 90m3×2、180m3×2
清水タンク容量 175m3×2
冷却水タンク容量 130m3×2
燃料タンク容量 235m3
浚渫機仕様
直巻能力 110t
巻上速度 0~60m/min
巻下速度 0~80m/min
浚渫深度 水面下鉛直最大60m
グラブバケット 平底幅広型 30m3/67t
軟土盤用 28m3/72t

(注)本船はあおみ建設株式会社と株式会社若港の共有船です。

ページトップへ

あおみ建設とは

  • 知る・強み・魅力・SDGs

技術・ソリューション

  • 港湾空港技術
  • 地盤改良技術
  • 防災減災技術
  • 環境関連技術
  • ICT
  • 保有船舶機械
  • 展示会情報

施工実績

  • 空港
  • 港湾・海岸
  • 地盤改良
  • 交通・輸送
  • 治水
  • 環境保全
  • 維持補修
  • 海外

会社情報

  • 社長挨拶
  • 企業理念
  • 会社方針
  • 役員一覧
  • 沿革
  • 組織図
  • 事業所
  • 財務情報

CSRトピックス

  • CSRトピックス

採用情報

  • 採用イベント情報【26卒向け】
  • 募集要項(新卒採用)
  • 募集要項(キャリア採用)
  • 福利厚生
  • 教育制度
  • 数字で見るあおみ
  • 職種で見るあおみ
  • プロジェクトストーリー
  • 担当者メッセージ
  • Q&A

その他

  • 個人情報保護方針
  • サイトのご利用について
  • お問い合わせ
  • 協力会社の皆さまへ

あおみ建設株式会社

〒101-0021
東京都千代田区外神田二丁目2番3号 住友不動産御茶ノ水ビル
TEL:03-5209-7761(代表)

Copyright © AOMI CONSTRUCTION CO.,LTD. All Rights Reserved.