あおみ建設株式会社あおみ建設株式会社

  • English
  • お問い合わせ
  • サイト内検索
  • あおみ建設とは
  • 技術・ソリューション
  • 施工実績
  • 会社情報
  • NEWS
  • 採用情報
メニュー
  • あおみ建設とは
  • 技術・ソリューション
  • 施工実績
  • 会社情報
  • NEWS
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • English

閉じる

潜水深度管理システム

  1. トップ
  2. 技術・ソリューション
  3. 潜水深度管理システム

システムの概要

システム概要図

本システムは、高精度圧力式深度計とPDAを活用し、潜水士の潜水深度と経過時間をリアルタイムに確認できる。PDAは、実際の潜降深度と潜水時間から減圧時間(減圧深度と待機時間)を計算し、画面上の指示に従い浮上することで、減圧症等の高気圧障害を予防し、安全性の向上が図れる。また、陸上の現場事務所など遠隔地において、潜水士の潜水状況をリアルタイムに管理することができる。

  • 準拠:

    高気圧作業安全施工規則 公布:H26.12.1 施行:H27.4.1
    潜水作業マニュアル 発行:日本潜水協会 H27.4

潜水時間・深度の把握

PDA操作状況

潜水士に装備した高精度圧力式深度計により、潜水士船上の管理用PDA画面で潜水深度と経過時間をリアルタイムに確認することができる。
また、その実績データを元に潜水計画(減圧時間)を自動修正し減圧時間と待機時間を送気員に指示することができる。
浮上時は、減圧深度と待機時間をリアルタイムに確認することができるので、減圧症等の高気圧障害を予防することができる。
なお、潜水ログは、携帯電話通信網を活用し、インターネット上のサーバーに送信し、データベースに蓄積する。

事務所でのリアルタイム管理

インターネット上のサーバーに蓄積される潜水ログにより、現場ごとに、現在潜水している複数の潜水士を同時に6人まで、PC画面でリアルタイムに潜水状況を把握することができる。サーバーアプリなので、事務所PCだけでなく、現場の職員が携帯するスマートフォンやタブレット端末でも同じ画面で管理可能。
潜水ログから、潜水協会の共通フォーマットで潜水日報を自動作成する。

モニタリング画面

日報管理画面

潜水士PDA画面

施工実績

秋田港外港地区防波堤(第二南)築造工事

秋田県 秋田市

那覇港(那覇埠頭地区)道路(空港線) 沈埋函(5号函)製作工事

沖縄県 那覇市

ページトップへ

あおみ建設とは

  • 知る・強み・魅力・SDGs

技術・ソリューション

  • 港湾空港技術
  • 地盤改良技術
  • 防災減災技術
  • 環境関連技術
  • ICT
  • 保有船舶機械
  • 展示会情報

施工実績

  • 空港
  • 港湾・海岸
  • 地盤改良
  • 交通・輸送
  • 治水
  • 環境保全
  • 維持補修
  • 海外

会社情報

  • 社長挨拶
  • 企業理念
  • 会社方針
  • 役員一覧
  • 沿革
  • 組織図
  • 事業所
  • 財務情報

CSRトピックス

  • CSRトピックス

採用情報

  • 採用イベント情報【26卒向け】
  • 募集要項(新卒採用)
  • 募集要項(キャリア採用)
  • 福利厚生
  • 教育制度
  • 数字で見るあおみ
  • 職種で見るあおみ
  • プロジェクトストーリー
  • 担当者メッセージ
  • Q&A

その他

  • 個人情報保護方針
  • サイトのご利用について
  • お問い合わせ
  • 協力会社の皆さまへ

あおみ建設株式会社

〒101-0021
東京都千代田区外神田二丁目2番3号 住友不動産御茶ノ水ビル
TEL:03-5209-7761(代表)

Copyright © AOMI CONSTRUCTION CO.,LTD. All Rights Reserved.