
社員インタビュー
- 事務職
- 九州支店 営業部
2019年入社 - 吉田 慧
事務職として建設業界を支える。
多角的な視点で会社に貢献したい
仕事内容を教えて下さい
私は現在、九州支店の営業部で入札・契約業務と、民間企業に当社の技術を売り込む地盤改良営業の2つを担当しています。港湾関連の案件が出ると、特に注目します。入札は電子入札システムを通じて行うので、記載内容に間違いがないように自分と上司の2重チェックで作成しています。とはいえ実際の送信時には緊張しますね…。地盤改良営業では、自信をもって当社の技術をPRできるようにまだまだ勉強しているところです。
入社したきっかけ
建設業界で働く父親の影響もあり、建設業界には小さいころから興味がありました。大学は文系の道を進んだため一時は建設業界への興味も薄くなっていましたが、就職活動をきっかけに事務職として建設業界を支える仕事に興味を持ちました。その中でもあおみ建設の海洋土木事業に強みを持つという点、福利厚生が手厚いという点、就職活動の時に感じた職場の雰囲気の良さに魅力を感じ、入社を決めました。
職場の雰囲気について
九州支店内には年の離れた先輩社員も多くいますが、時に厳しく、時に優しくいろいろなことを教えていただいています。仕事の中では皆さん真面目ですが、会社内のイベントで行ったボウリング大会では立場にかかわらず大盛り上がりするなど、楽しい一面もあります。

福利厚生について
なんといっても福利厚生の寮制度です。私は現在、福岡市内で会社が借りたマンションに入居しておりますが、家賃はもちろんのこと電気・ガス・水道代も込みで月額自己負担額は9,000円のみです。住居に関する制度が手厚いため、その分趣味やプライベートにお金を使う余裕ができ福岡での充実した生活を過ごしています。
今後の目標
まずは営業部員として一人前になれるよう頑張りたいですね。そして将来、社内・社外に拘わらず、「この案件は吉田に頼んでみよう」と、頼られる存在になれたらうれしいです。また、日常の業務をこなすだけではなく、会社の将来を考えそれを行動に移せるような、多角的な視点で会社に貢献できる人材になりたいです。