採用サイト
新卒採用ENTRY
キャリア採用ENTRY
MENU
FAQ FAQ

FAQ

新卒採用選考・インターンシップ等について

学校推薦で受験したい場合はどうすればいいですか?
学校の先生、または学校のキャリアセンター・就職課等に相談していただき、ご担当の方から下記まで連絡いただけるようにお伝えください。
E-mail:jinji@aomi.co.jp 
TEL:03-5209-7764 
人事部担当者宛
自由応募で受験したい場合はどうすればいいですか?
マイナビ・リクナビといったナビサイトで会社説明会や1次選考試験の募集を行います。そちらからご応募ください。
女性の総合職の採用はしていますか?
実施しています。特に技術職を積極的に採用しています。
どういった学生が採用されますか?
当社の選考は人物重視です。面接で自分の魅力・経験・志望動機等を積極的にPRしてください。
筆記試験はどういったものですか?
土木系については土木専門基礎試験とSPI試験を実施します。
事務系については一般常識試験とSPI試験を実施します。
インターンシップの受け入れはしていますか?
土木系学生を対象としたインターンシップを実施しています。
学校やナビサイトで募集していますので、そちらからご応募ください。
OB・OG訪問は受け付けていますか?
個別対応となりますので、人事部にご相談ください。
E-mail:jinji@aomi.co.jp 
TEL:03-5209-7764 
人事部担当者宛

配属について

転勤はありますか?
総合職は全国転勤の可能性があります。
入社時の配属先はいつ頃決まりますか?
新卒学生の方には3月上旬にお知らせします。
本社で実施する新入社員研修終了後に赴任していただきます。

教育・研修制度について

新入社員研修はありますか?
技術職は約1ヶ月間、事務職は約10日間の集合研修を本社およびその近郊で実施します。
その他の研修はありますか?
特に若手社員の間は多くの集合研修を実施していますが、キャリアの節目で中堅社員研修や新任管理職研修といった研修も実施します。
資格取得の支援制度はありますか?
会社が推奨する資格を取得した際に報奨金が支給されるほか、受験費用を会社が負担します。また、取得すると毎月手当が支給される資格もあります。
FAQ