採用サイト
新卒採用ENTRY
キャリア採用ENTRY
MENU
教育・研修制度 教育・研修制度
EDUCATION / TRAINING

教育・研修制度

教育・研修制度 教育・研修制度

研修

社員1人ひとりの成長意欲に応える社内教育制度を整えています。

  • TRAINING

    新入社員研修

    入社直後から社会人マナーに始まり社内システム、規定等について研修を実施します。

  • TRAINING

    新入社員研修(技術)

    全体での新入社員研修終了後、技術系新入社員に土木部門の講習・測量実習や現場見学会を実施します。

  • TRAINING

    セルフマネジメント研修

    入社して4~5カ月後に本社に集まり、セルフマネジメント研修を実施します。

  • TRAINING

    3年次研修

    入社後2年間の振り返り、同期との情報共有や仕事の段取り力強化を目的とする研修を実施します。

  • TRAINING

    初級研修(技術)

    参加者による経験工事発表会の他、若手技術者に必要な基本スキルを学ぶ研修を実施します。

  • TRAINING

    中級研修(技術)

    技術講習や積算実務の講習といったエンジニアとして必要なスキルについて研修を実施します。

  • TRAINING

    工事管理クラス研修(技術)

    現場運営・原価管理について学び、現場責任者としてのスキル向上を目指す研修を実施します。

  • TRAINING

    新任管理職研修

    新たに管理職となった社員を対象に、部下育成や目標達成に向けたチームマネジメントを学びます。

  • TRAINING

    ライフプラン研修

    今後の人生設計と働き方を考えるための講習を実施します。

バディ制度

現場に配属された新入社員をサポートする「バディ制度」があります。

  • 新入社員と年齢の近い(入社3~5年目)先輩社員がマンツーマンでつき、新入社員が職場や業務に慣れるまでの間、さまざまな教育・指導を行う制度です。
  • 年齢が近い教育担当者が付くことで、悩みや疑問を相談しやすい環境を整えています。
  • バディ制度
  • バディ制度

通信教育

全社員に向けて、自発的に学ぶ環境を整えています。

仕事の定石、問題対応力スキルアップ、リーダーシップ開発他など、階層別に通信教育を実施します。
通信教育
教育・研修制度